人気ブログランキング | 話題のタグを見る

フードバンクでボランティア。

ブログに書いてなかったのですが、
いま、Foodbank(フードバンク)で週2回ボランティアをしています。
今年6月に始めたので、もうすぐ丸5ヶ月になります。
※今日の写真はイメージです
フードバンクでボランティア。_d0172957_4171748.jpg


このボランティアと、新居での生活もろもろで
ちょっと毎日が忙しくなり、
ブログをサボリがちになっていたのですが・・・・・・・・・008.gif


ボランティア活動は、今の私の生活の重要な部分を占めているので
ぼちぼち書いていこうかな、と思い立ちました。


あと、あまり日本人にはなじみのないシステムだと思うので、
豆知識なんかも交えて、
今度少しずつ書いていこうと思います。


今日はまず、基本的なところから。


【フードバンクとは?】
食べ物を無料でクライアントに配布するところで、
非営利団体によって運営されています。


【クライアント(利用者)は誰?】
主な利用者はlow-income families(低所得家庭)です。
各家庭の所得や、家族の人数、
赤ちゃんやschool children(学童)の有無、
などによって、それぞれもらえる量が異なってきます。
私の行ってるフードバンクは、
each household(各家庭)につき、
2週間に1回、利用できることになっています。


【何がもらえるの?】
配布される食べ物はdonation(寄付)でまかなわれています。
一般家庭から寄付されるcanned foods(缶詰)や
大きな農家からのfresh produce(生鮮食品)、
近所のgrocery stores(スーパー)から
売れ残りのパンやデリやデザートなど、
さまざまなものが
フードバンクのwarehouse(倉庫)に集まって来ます。
シャンプーやおむつ、処方箋のいらない薬、洋服なんかも
うちのフードバンクには置いてあります。



以前、オレゴンに住んでいたときは、
soup kitchen(ホームレスや低所得者のための無料レストラン)
ボランティアしていたのですが、
そこもフードバンクによって運営されていました。
Dining Roomの記事参照



今後は、(できれば写真付きで)、
私の仕事やフードバンクの様子を紹介していこうと思います!001.gif